2020年ありがとうございました。 2020年12月28日スタッフブログ 昨日スーパーに行ったらすっかり迎春一色で思わず謎の物欲が刺激されました。 毎回どのレジが早いだろうかと直感で選ぶのですがまぁまぁ外れるKです、こんにちは。 Continue reading
オニニモマケズ 2020年12月21日スタッフブログ 今日は冬至ですね。1年で一番陰が高まる日。 そして明日はグレートコンジャクション、風の時代の始まり。 大きく変化の時だって言われています、知らんけど。 今朝、母から「冬至なので今日は南瓜を炊きます」と謎の報告が届きました。 いや、私一人暮らしやし実家の今日の献立を告げられてもどうすれば。。 そしてそもそもうちの実家冬至関係なく南瓜炊く率高かったよねと心の中でツッコみつつ、良いねと返事しました。 私のこの優しさよ・・・!!こんにちは、Kです。 Continue reading
出すって大切 2020年12月7日スタッフブログ いつも不思議だなぁと思うんですけど、眉毛の生命力強すぎません?? 私もともと剛毛なので眉毛がすぐ伸びるんですよねー。 一時は眉毛サロンで整えたりもしたのですが最近は完全セルフです。 何か気づいたらモサッってなるんやけど、皆こんなスピードなの!? 身体の他の部位にこの成長力をわけてほしいと常々おもっているKです、こんにちは。 Continue reading
ココロの着ぶくれ注意報発令中 2020年11月25日スタッフブログ いつの間にか紅葉もピークを迎え、街にでればクリスマスの足音がしていることに1人で時の早さに恐怖をかんじております。 こんにちは、Kです。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 Continue reading
正解してはいけないクイズ2020 2020年10月27日スタッフブログ 昨日から左腕が上げにくい。上げようとするとピキッてする。 なんとなく右腕も前より上がらなくなったような。。 え、これってもしかして〇〇肩とかいうやつ?? まさかなー。週末ずっとパソコン入れた重たいリュックを背負ってたからよね。 きっとそうだ、そうに違いない。だれかそうだと言って。こんにちは、Kです。 Continue reading
坊主憎けりゃ肉まで憎い 2020年10月9日スタッフブログ やってしまった。。また1か月以上更新できなかった。。 皆さま、お久しぶりです。お元気でしょうか? 個人的に8月は色々と動いていましてその反動で9月は完全に引きこもっておりました。 なんだろう、動と静が極端なんですよね。しょうがないか、これが私だもの。こんにちは、Kです。 Continue reading
バイバイ、ウサギさん 2020年8月12日スタッフブログ 昨日、友人とお買い物に行きました。 久しぶりにデパートに立ち寄ったのですが、コロナ対策のため店員さんが「出勤時に検温済です」と書かれたバッジを付けていらして今接客業についている方はとても毎日神経をはりめぐらされているのだろうなぁと感じました。 友人のお買い物に付き合う形でお供したのですが、気が付けば日傘と下着を買っていました。 8月も半ばなのに今から日傘を購入。そうです、私はそういう女です。こんにちは、Kです。 Continue reading
面食いは治るのか問題 2020年8月9日スタッフブログ 先日から歯のホワイトニングを始めました。 毎日2時間マウスピースを装着しないといけないんですが、いくら自分の歯型とはいえ、やっぱり装着しながら会話はなにか話しにくい。 しかし、装着中に電話がかかってきたので「ごめん聞き取りにくいでしょ?」と言ったら相手は全然違和感なかったらしい。 え、それはいつも滑舌が悪いということだろうか。。自分で言っといて地味にショックを受けました。まさに自作自演!? こんにちは、Kです。 Continue reading
受け取りたいけど受け取れない問題 2020年7月29日スタッフブログ ご飯を食べた直後でもないのにお腹苦しい。 いや、正確にはウエストがきつくてお腹を締め付けられるようで苦しい。 そうです、ただの太って洋服がキツイのです。 先日も去年買ったワンピを着ようとして背中のファスナーを無理やり締めたら、ブチっていく恐れがあり断念しました。 これ本当にやばくない??そう言い続けて早数か月。こんばんは、Kです。 Continue reading
エゴとの闘いの果て 2020年7月21日スタッフブログ 最近購入しお気に入りだったイヤーカフがどっか行った。。 この物が見当たらないときに「(あたかも物が勝手に)どっか行った」て表現するのは関西人だけらしいですね。 「イヤーカフを失くした」が正しい(?)表現なのでしょうか。 いやでもほんとどっか行ったんですよねー。部屋中探しても見当たらないんですよねー。 私も大森南朋に家政夫に来てほしい。お久しぶりです、Kです。 Continue reading