『ブログの記事が書けなくなっちゃった~スランプの抜け方について~』

                               

『ブログの記事が書けなくなっちゃった~スランプの抜け方について~』

セミナーの懇親会でいい質問をもらったのでネタにしてみます。

「始めの頃は何も考えてなかったのでけっこう自由にブログが書けていたのですが、あれこれ勉強して知ったり、学んだりしていると、途端に文章が書けなくなってしまったんです。」

以前は何も考えずに書いてたのに、今は、経験や知識が増えて、あれこれ考えるようになっちゃったんですよね。
これ、あるあるだと思います。

そうして成長していくんですね。

以前のようにはもう書けません。
これはもく決まったこと。
だから、あの頃を懐かしむのはいいけれど、あの頃のようにはなれません。

もうウブな体ではなくなっちゃったんです(笑)

始めは無我夢中で書いていて、怖いもの知らずだったんです。
そこに経験や知識が入ったり、周りが見えてくると怖れが出てきます。
そして、怖れが思考を回すので、色々と考えるようになります。
そうすると文章が書けなくなったり、言いたいことが分からなくなって混乱した記事しか書けなくなります。
その状態が嫌なので葛藤しますが、なかなかその葛藤は収まりません。
それでもっともっとあれこれ考えるようになり、記事を書く手が進まなくなります。
そうすると記事を書くことそのものが大きな壁となってしまうんです。
で、だんだん更新頻度が落ちて行きます。

こうして記事が書けなくなっちゃう人、いっぱいいるんですね。

どうしたらいいのか?
私の一番のお勧めは「書けないことを書く」ということ。
つまり、今こんな葛藤があって、あんなことを考えて、書けなくなっちゃってるんです、ということをネタにすること。

それなら書けるでしょ?今の自分のことを書くんだから。
そこに色んな葛藤を入れてみましょう。
「うまく書こうとしてしまう」「ちゃんとした文章を書かなきゃと思ってる」「ちゃんとまとまった文を書かなきゃいけないと思ってる」「他のちゃんと書けてる人が羨ましい」「自分には才能ないんかな」みたいな。

で、「※ただいま絶賛葛藤・悶絶中につき読みづらい箇所がありますがお許しください。」という一文をブログの一番最初に書いて、そこから試行錯誤しながら書き続けます。

書いた記事は後から書き直すことだってできるんですから。

で、これって一種のスランプなんですけど、その抜け方は色々ありますが、私としてはまずは「書きまくる」ということをお勧めしたいと思うんです。
プロ野球の選手がスランプに陥った時、「とにかく練習しかない」とか「とにかくバットを振る」という話を聞いたことありませんか?

記事をとにかく書き続ける、中途半端になってもいいから書いていく。
そういうことでスランプは抜け出せると思います。

いわば、今は新しい殻から出てきた状態、生まれたてなわけです。
だから、あれこれと動いてみることがいいんですね。

場合によってはしばらくブログから離れてみる、と言うことも有効ですが、これは何度かスランプを抜けた経験をした方の方が有効だと思います。
はじめてに近いスランプだと、一度離れると戻るのが難しくなると思うんです。

でも、ここで書き続けるといろんなことに気付けるんですよ、本当に。
そして、そこでほんとうに成長します。

だから、もし、そういうスランプにぶち当たったら、ぜひ、「書きまくる」ということを敢えてしてみてください。
新たな世界がきっと手に入ります。

PREV

『カウンセリングは好きですか?』

NEXT

『あなたにはどんな集客スタイルが似合うのだろう?』